手放す話~ありがとうそしてさようなら~
※ アイキャッチは野良猫ちゃん。もの思いにふける姿を撮らせてもらえたよ。
年末から今年頭にかけて、いろいろなものを手放した。それは、洋服、バッグ(小物含む)と髪と心の重り。もちろん今手放しているものもある。それは脂肪。それ ...
手とココロと内臓、3つの異変が教えてくれたこと
異変があったとき、病気になったと分かったとき…あなたは何を思う?それから、ちゃんと根本を大切にしている?していた?
ここでの病気とは、医師から明確に病名を告げられるだけでなく、カラダやココロのどこかに違和感を覚える、といっ ...
栃木ブレックスがBリーグ優勝した話
※ 余韻を忘れない内にがーっと書き上げたので間違ってたらごめん。
バスケは詳しくないが、栃木ブレックスがBリーグ決勝まで来たということで、テレビをつけた。
試合の流れ第一クォーター 引き分け第二クォーター 栃 ...
インプットと休む!の話
GW中、頑張って予約投稿していたけど、一旦終わり!
5月入ってすぐ思ったことGWは5月頭くらいまで働いてちょこちょこ休みまた働く、という感じ。でも少しはゆっくりできそうと思ったのだ。ところが、いざそういうときが来たら、やる ...
愛犬の話 保護犬と殺処分についても
今飼っている犬は保護犬である。なお、アイキャッチは2015年に亡くなった前の愛犬であり、この子も里親を探している犬だった。
保護犬・保護猫とは捨てられたり、逃げ出したりなどの理由から飼い主が見当たらず、いっとき保護されてい ...
「ラジオ深夜便」にハマる話
GW中は、がんばって数日おきに更新してみたい。できる限り。でもがんばらない。はい。
ラジオ深夜便って?ラジオ深夜便(公式サイト)
ある日、音楽を聞くのに飽きた(手元にある中の音楽でもいつも同じのばかり聞いていた ...
ありえない?いいえ、ありえるんだよっていう恐怖話
「ふーん、世の中にはそんなこともあるんだなあ」という軽い感じで受け取って欲しい話。なお、「あまりにもそのまま」だと危ない可能性もあるので0.01%のフェイクを入れてある。それから、数が多いからどれも駆け足かつざっくりに。細かな内容はい ...
葬儀と法事2つの場面で起こったびっくり話」
先日、法事に出掛けた。それは、祖母が亡くなって年数が経ったんだと実感させた出来事。祖母に関する話はいくつかあるが、今回は、ちょっとびっくりした話をテーマに、書いてみる。
なお、こういう類いの話は、「だ・である」がしっくり来 ...
3月12日に買うと良いモノとお金をいたわる話
3月12日は財布の日。3サ 1イ 2フ の日。また、「春」は「張る」時期でもあるので、財布の新装にいい日なんだそう。ゲンをかついで早速3月12日に財布を買いました。
【素材】牛革
【スペック ...
「上品」を身にまとった人に会った話
とても上品なご夫婦に会いまして
彼岸の最中、ある老夫婦に会いました。
名前で呼びかけるお二人は、ゆっくりと歩きながら、お墓を探していました。割と長く探している様子だったので、あまりにも見つからなさそ ...